お気軽にご相談ください!
サービス内容
目次
当院で提供しているサービス

カイロプラクティックをベースに、より多角的に身体にアプローチするために、さまざまなツールや理論・施術を取り入れています。
カイロプラクティックアジャストメント
脳と身体のコミュニケーションを円滑にするために、各関節を評価し動きの低下しているところを良くするための施術(アジャストメント)を行います。
背骨・骨盤帯

背骨・骨盤帯の動きの低下しているところを見つけ出し、その動きを良くすることで身体全体のバランスを整えていく方法です。
四肢

四肢(足首、膝、肩など)へのアジャストメントも必要に応じて行います。肋骨や顎関節なども含まれます。
軟部組織へのアプローチ
アジャストメント後に筋肉のバランスを評価し、使い過ぎているところは抑え、うまく使えていないところは使えるようにするようなアプローチを行います。
各種リリーステクニック

使いすぎて張り感がある、硬くなっている筋肉を緩めるための施術です。徒手で行います。
IASTM

金属のツールを使ったリリーステクニックです。使い方によって筋肉にさまざまな変化を与えます。ゴリゴリして内出血を起こすタイプの使い方はしないです。
カッピング

シリコンのカップを使った施術方法です。筋肉を押すのではなく、減圧して持ち上げることで押すのとは違った効果を狙います。
コンプレッションバンド

伸縮性のあるバンドを特定の部位に巻いて動きを良くするための方法です。フロスバンドとも呼ばれます。
マッサージガン

特定の部位を「振動と圧迫」によりバランスをとるためのアプローチです。正しい使い方についてもアドバイスさせていただきます。
テーピング

施術後の動きをサポートするためのテーピングです。パフォーマンスや姿勢など、目的によって貼り方が異なります。
エクササイズ
ブラックボードトレーニングシステム
ナボソ

セルフケア指導

ツールを使った正しいセルフケアの方法を練習していただきます。どのようなツールを持っている持っていないに関わらず、状況にあったものをアドバイスします。